WiMAXの専用ルーター「Speed Wi-Fi NEXT W04」が発売されました。こちらのページでは「W04」のスペック情報・前機種「W03」とのスペック比較などを掲載しています。
Speed Wi-Fi NEXT W04のスペック
製品名 | Speed Wi-Fi NEXT W04 |
---|---|
画像 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
製造元 | HUAWEI TECHNOLOGIES CO.LTD |
対応ネットワーク | WiMAX 2+、au 4G LTE(別途オプション) |
質量 | 約140g |
外形寸法 | 幅 130mm × 高さ 53m × 厚さ 14.2mm |
同梱物 | ・microUSBケーブル ・取扱説明書 ・保証書 |
Wi-Fi規格 | IEEE802.11ac/n/a(5GHz帯)、11n/g/b(2.4GHz帯) |
本体色 | グリーン ホワイト |
クレードル (別売り) |
有 (1000BASE-T / 100BASE-T) |
バッテリー使用時間 | 連続通信時間(ハイパフォーマンスモード:WiMAX 2+) ハイパフォーマンスモード:約390分 ノーマルモード:約540分 バッテリーセーブモード:約630分 連続通信時間(ハイスピードプラスエリアモード:WiMAX 2+、LTE使用※4) ハイパフォーマンスモード:約260分 ノーマルモード:約390分 バッテリーセーブモード:約550分 連続待受 休止状態:約850時間 クイックアクセスモード設定時(ウェイティング):38時間 |
W02と旧W01とのスペック比較
W04と旧W03との違い
本体質量はやや119gから140gへとやや増加となったもののバッテリーの待ち時間が大幅に改善されています。4×4MIMO技術とキャリアアグリゲーション技術で下り最大440Mbps(理論値)を実現。さらに上り回線にCA技術と64QAM変調方式を導入することで、通信速度を上り最大10Mbpsから上り最大30Mbpsへ向上しています。
WX04の発売日
W04はUQ WiMAXより2017年2月以降から順次発売開始となります。UQ WiMAXオンラインショップを初め、WiMAXサービスを展開するMVNO各社も随時発売予定となっています。
WiMAXの各社キャンペーン情報
WiMAX(ワイマックス)申込時の高額キャッシュバックなどお得なキャンペーン情報は下記で紹介しています。