2015年9月から適用されるWiMAX/WiMAX 2+の各社キャンペーン情報について紹介しています。キャッシュバックキャンペーンやタブレットのプレゼントなど、各社のWiMAXキャンペーンを比較してもっともお得な情報をチェックして下さい。
キャンペーンは終了しました。
目次
(オススメ!)So-netモバイルのWiMAXキャンペーン

特典 |
|
||
---|---|---|---|
初期費用 | 3,000円 | ||
月額 | 初月 | 2ヶ月目 ~ 3ヶ月目 | 4ヶ月目 ~ 24ヶ月目 |
0円 | 3,495円 | 4,179円 | |
契約期間 | 2年契約 | ||
キャンペーンURL | 公式サイト |
So-netモバイルのWiMAXキャンペーンは28,000円のキャッシュバック+モバイルルーター0円となっています。月額基本料金もサービス開始月は0円、翌月から2ヵ月間は月額基本料金が3,495円で利用できます。それ以降の24ヶ月目まで月額4,179円で使用できます。
・So-netモバイルWiMAXの料金プランや紹介ページはこちら
BIGLOBEのWiMAXキャンペーン

特典 |
|
||
---|---|---|---|
初期費用 | 3,000円 | ||
月額 | 初月~1ヶ月目 | 3ヶ月目~24ヶ月目 | |
3,695円 | 4,380円 | ||
契約期間 | 2年契約 | ||
キャンペーンURL | 公式サイト |
BIGLOBEのキャンペーンは24,000円のキャッシュバックを受けることが出来ます。さらに端末代金も無料(クレードルセット)となっています。BIGLOBEのWiMAXは、サービス開始翌月から2ヵ月間は月額基本料金が3,695円で利用できます。So-netに並ぶ高額キャッシュバックとなっていますので、こちらのキャンペーンも非常にオススメです。
・BIGLOBE WiMAXの料金プランや紹介ページはこちら
とくとくBBのWiMAXキャンペーン

特典 |
|
||
---|---|---|---|
初期費用 | 3,000円 | ||
月額 | 初月 | 1ヶ月目~2ヶ月目 | 3ヶ月目~24ヶ月目 |
0円 | 3,609円 | 4,263円 | |
契約期間 | 2年契約 | ||
キャンペーンURL | ・公式サイト![]() |
とくとくBBのキャンペーンは最大35,550円キャッシュバックと端末代金が無料となっています。端末の種類によってキャッシュバック金額に違いがありますが、例えば高速の220Mbpsに対応した「WX01」の場合だと「35,550円のキャッシュバック」か「31,950円キャッシュバック+クレードル無料」の選択ができます。クレードルがあれば端末で受信した電波をWifiルーターと接続することで、電波を強化したり、パソコンのLANに直接接続ができるので、この場合はクレードルを選択することをオススメします。また、1ヶ月目~2ヶ月目は月額3,609円となっており、維持費も他社のWiMAXに比べて若干安くなっています。
GMOペパボのWiMAXキャンペーン


特典 |
|
||
---|---|---|---|
初期費用 | 3,000円 | ||
月額 | 初月 | 2ヶ月目~24ヶ月目 | |
0円 | 3,609円 | ||
契約期間 | 2年契約 | ||
キャンペーンURL |
GMOペパボのWiMAXキャンペーンはキャッシュバックこそ無いにしろ、24ヶ月目までの月額が3,609円と、他のWiMAXプランに比べて費用が圧倒的に安いという特徴があります。WiMAX端末はもちろん最新の「WX01」と「W01」も無料でついてきます。また、レンタルサーバーの「heteml(ヘテムル)」などが12ヶ月間無料になる割引特典も受けられるので、WEBサービスなどを利用するユーザーにとってはありがたい割引特典と言えます。
UQ WiMAXのWiMAXキャンペーン
UQ WiMAXをすでに利用しているユーザーに朗報!月額基本料が安くなる「ギガヤバ 移住計画キャンペーン」開催中!
特典 |
|
||
---|---|---|---|
初期費用 | 3,000円 | ||
月額 | 初月 | 2ヶ月目~3ヶ月目 | 4ヶ月目~25ヶ月目 |
0円 | 3,695円 | 4,380円 | |
契約期間 | 2年契約 | ||
キャンペーンURL | 公式サイト![]() |
UQ WiMAXのキャンペーンは商品券10,000円分を受けることが出来ます。他のWiMAXを提供しているMVNOと比べると特典は少ないですが、サービスの提供元なので安心感を求めるならUQ WiMAXをオススメします。
・UQ WiMAX(ユーキューワイマックス)の料金プランや紹介ページはこちら